COMPANY
エンタメ性の高い映像作品を
世の中に提供し続ける。
FILMMAKERS COMPANY
世の中に提供し続ける。
映画制作会社だからできる映像制作
今後ますます発展する映像制作市場において、WEBCMや企業紹介等の映像制作事業だけではなく、当社自身が主体となって企画や製作を行い、世の中を面白くする映画や映像コンテンツも制作、発信してまいります。
現在は企業様向けの制作を多く承っており、ブランデッドムービーや研修動画、WEBCM、企業紹介にご利用いただける映像などを制作しております。さまざまなニーズにお応えすべく、ご要望に応じてカスタマイズされたオーダーメイドの作品を提供いたします。横型動画だけでなく縦型動画の制作にも力を入れています。映像に関するプロフェッショナルがこれまでの経験を活かし、企画構想やシナリオ作成についてもアドバイスいたします。撮影や編集など一連のプロセスを一貫してご依頼いただけます。
COMPANY
会社概要
株式会社アイスクライム
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-7-3 三榮ビル 6F 丸ノ内線「新宿御苑前駅」 3番出口より徒歩10秒 Google MAPで確認する |
---|---|
営業時間 | 11:00 - 20:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
代表取締役 | 大川 祥吾 |
設立 |
2017年9月14日 |
資本金 |
100万円 |
取引銀行 |
三井住友銀行・ときわ台支店 |
サービス
企画から撮影、編集まで映像制作の全てをお任せいただけます。
ブランデッドムービーをはじめ、WebCM、インタビュー、研修用動画、店舗紹介の映像制作など幅広く行っています。
SHOWGO OOKAWA
大川 祥吾
アイスクライム代表取締役
【出身地】
北海道余市町
【肩書き】
映画監督
映画プロデューサー
LUMIX公認クリエイター
【出身地】
北海道余市町
【肩書き】
映画監督
映画プロデューサー
LUMIX公認クリエイター
PERSONAL HISTORY
経歴
株式会社ケイブでブラウザゲームやアプリケーション等、WEBコンテンツの企画や開発を数多く担当。ディレクションからモバイル部門全体の統括マネジメント業務に従事した後、映像制作会社を起業する為に独立。その後もジグノシステムジャパン、コアエッジ、GMOインターネットグループでソーシャルゲーム開発等の業務と並行しながら、映像制作会社アイスクライムを設立。TVCMや企業VP等の映像制作をしながら自身でインディーズ映画の制作を行う。 監督作「サムライオペラ」「水戸黄門Z」等でゆうばり国際ファンタスティック映画祭やショートショートフィルムフェスティバル、山形国際ムービーフェスティバルなど国内外の多くの映画祭で上映。 その後も「歌う!女探偵」「クラウンの葬式」「リミットがブレイクする」などの短編映画をコンスタントに制作しており、国内外の映画祭で受賞、上映をしている。 プロデュース作「千里眼(CICADA)」「獅子の道しるべ」「家族の灯」等も映画祭で数多くの賞を受賞している。 最新作の長編映画「美晴に傘を」(出演:升毅、田中美里、日髙麻鈴/監督:渋谷悠)が2025年1月に全国51館で劇場公開。 |
AWARDS
映画祭入選・受賞歴
【国内】
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
ひめじ国際短編映画祭
那須ショートフィルムフェスティバル
西東京市民映画祭
SSFF&ASIA
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
山形国際ムービーフェスティバル
札幌国際短編映画祭
知多半島映画祭
福岡インディペンデント映画祭
渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保
いぶすき映画祭
神戸インディペンデントフィルムフェスティバル
ほか、多数
【国外】
コロンビア・ゴージ国際映画祭(アメリカ)
日本セルビア映画祭(セルビア)
日本シンガポール国交樹立50周年記念映画祭(シンガポール)
WILDsound FEEDBACK Film Festival(トロント)
Amarcort Film Festival(イタリア)
Pune Short Film Festival(インド)
高雄映画祭(台湾)
キプロス国際短編映画祭(キプロス共和国)
ニッポンコネクション(ドイツ)
ほか、多数
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
ひめじ国際短編映画祭
那須ショートフィルムフェスティバル
西東京市民映画祭
SSFF&ASIA
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭
山形国際ムービーフェスティバル
札幌国際短編映画祭
知多半島映画祭
福岡インディペンデント映画祭
渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保
いぶすき映画祭
神戸インディペンデントフィルムフェスティバル
ほか、多数
【国外】
コロンビア・ゴージ国際映画祭(アメリカ)
日本セルビア映画祭(セルビア)
日本シンガポール国交樹立50周年記念映画祭(シンガポール)
WILDsound FEEDBACK Film Festival(トロント)
Amarcort Film Festival(イタリア)
Pune Short Film Festival(インド)
高雄映画祭(台湾)
キプロス国際短編映画祭(キプロス共和国)
ニッポンコネクション(ドイツ)
ほか、多数